第44回 山の都親子ふれあい写生大会

Slider

沢山のご応募、ありがとうございました!

第44回山の都親子ふれあい写生大会 記念誌

第44回山の都親子ふれあい写生大会の受賞作品が掲載された記念誌です。

画像をクリックするとダウンロードできます。

YAMANASHI KOTSU × JCI KOFU

ラッピングバス巡行中

山の都親子ふれあい写生大会の受賞22作品を山梨交通のバスにラッピングした、ラッピングバスが甲府市、甲斐市、中央市、昭和町を巡回しております。

8月末まで巡行期間が延長となりました。

夏休みの間も巡行しておりますので、見つけたら是非ご乗車ください。

 

最新情報

7/27 追記

ラッピングバスの巡行が8月末まで期間延長しました。

6/27  更新

表彰式、ならびにラッピングバスのお披露目を行いました。

記事を見る

6/29  更新

応募作品全158作品を展示しました。

(7/6追記)絵の展示期間が7月12日(日)まで延長となりました。

記事を見る

6/21  更新

ラッピングバスが完成しました。

記事を見る

6/3  更新

絵の選考会を開催しました。

記事を見る

 概 要

毎年恒例の「山の都親子ふれあい写生大会」。

1977年、「陽気の良くなった季節に、野外で家族一緒にキャンパスに向かい絵を描き、仲良く昼食をとりながら楽しくコミュニケーションをはぐくんでほしい」という思いからから始まった事業「親と子の集い」を起源とし、親とこどもがふれあえることを目指し、毎年5月にふれあい写生大会を開催しています。 

 

本年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、第44回写生大会は応募によるコンクール形式といたしました。楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご家族で描いた作品のご応募をお待 ちしております。 
テーマ 大切な人・大切な場所
【ひとりで応募 (単独作品部門)】
未就学児または小学生が1人で描いた絵を集する部門
【だれかと応募 (合作作品部門)】
1枚の画用紙に1名以上の未就学児または小学生を含む家族で描た絵を募集する部門 
 
  • 画用紙
    • 四つ切(約54cm×38cm)
    • 枚数に限りがありますが、絵の提出先((社)甲府青年会議所事務局・オギノリバーシティ・オギノイーストモール)でも画用紙を無料配布します
  • 画材
    • 由 
  • 出品数
    • 1人1まで 
  • 応募用紙
    • 下記の応募用紙を印刷して、切り取り線の部分を切り取り、必要事項を記入し作品の裏側に貼り付てご提出ください。 
○郵送の場合 (社) 甲府青年会議所事務局まで郵送。 
○持参の場合、下記提出先ずれ出。 ※いずれも5月25日(月)必着です。 
(枚数に限りがありますが、こちらの提出先でも画用紙を無料配布します。)
ルール 
【ア】ーマは「大切な人切な場所」
【イ】575のリズムで詠むこと
【ウ】季節をイメージして詠むこと 
  • 募集資格 小学生まで 
  •  1人で何句応募しても構いませ。 
  • 優秀な作品は写生コンクールの受賞作品と 一緒に表彰します。 
  • 下記の応募フォームを利用し応募してださい。 
募集締切
2020年5月25日 (月) 15時00分まで。 

委員長あいさつ

2020年に第44回を迎える「山の都親子ふれあい写生大会」は、(社)甲府青年会議所において1977年から始まった事業「親と子の集い」を起源としています。「陽気の良くなった季節に、野外で家族一緒にキャンパスに向かい絵を描き、仲良く昼食をとりながら楽しくコミュニケーションを育んでほしい」という思いからはじまり、1991年の第15回からは山の都の豊かな自然の中で親子が楽しみながら絵を描くことを通じて、家族のコミュニケーションを深めることを目的に、「ふれあい」という言葉が事業名称に加えられました。
44年という歳月を経て時代は大きく変化していても、青少年の健全な成長にあたり、子どもと家族が心を通わせることの重要性は変わることはありません。だからこそ、本年度もこれまでと変わらず家族とのふれあいをテーマに開催する必要があります。
さらに、この写生大会を、青少年が家族とふれあうためだけの機会にとどめるのではなく、青少年が普段忘れがちな、自分を支え包んでくれている家族や地域、環境そのものの尊さを再認識できる機会にも発展させていくことで、青少年の自己肯定感をより高め、かつ地域への愛着をも育む機会とすることもできます。
そこで、これまで続いてきた「家族とのふれあい」というテーマを踏襲しつつも今年の特色として「当たり前の日常に思いを馳せる」というテーマも追加し、本例会を開催いたします。

主催 一般社団法人甲府青年会議所 
 
賛 株式会社テレビ山梨 株式会社エフエム富士 株式会社山梨放送 株式会社山梨日日新聞社 NTT東日本 山梨支店 山梨交通株式会社 
 
後援 山梨県 甲府市 甲斐市 中央市 昭和町 山梨県教育委員会 甲府市教育委員会 甲斐市教育委員会 中央市教育委員会  昭和町教育委員会 甲府市議会 社会福祉法人甲府市社会福祉協議会 AIRY 歩帆舎 山梨県公立小中学校長会 NHK甲府放送局 テレビ朝日 甲府支局 毎日新聞 甲府支局 朝日新聞 甲府総局 読売新聞甲府支局 OGINO LAZA WALK 甲府信用金庫
 
お問い合わせ先:一般社団法人甲府年会議所
TEL 055-235-5423 FAX 055-226-9596
最終理事会が開催されました。
最終理事会が開催されました。

12月19日(土)に2020年度(社)甲府青年会議所 最終理事会がホテル談露館のクリスタルにて開催されました。今年度おこなった例会・事業の報告の審議をはかり、すべての議案が審議可決しました。 最後に理事役員全員で挨拶を行い、今年のスローガンの横断幕に全員でメッセージを書いて細田理事長に渡しました。   本年度の(社)甲府青年会議所の活動にご協力ご参加いただいた地域の皆様、会員の皆様に感謝を申し上げます。引き続き、2021年度の活動にも変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。...

理事長所感(12月)
理事長所感(12月)

 2020年も残りを数えるばかりとなりました。一般社団法人甲府青年会議所2020年度の終わりを迎えるにあたり、本年の活動に対しご理解ご協力を賜りました皆様に対し、心より感謝御礼申し上げます。  私個人としても青年会議所の特色の一つである40歳での「卒業」を迎える年であり、年末31日をもって様々な区切りを迎えることになります。社会的には区切りの見える状況でもないのですが、その中で年間事業の着地を迎えるということで、あらためて青年会議所活動の意義について考える機会となりました。...

12月例会(卒業式・納会)が開催されました。
12月例会(卒業式・納会)が開催されました。

 12月5日(土)一般社団法人甲府青年会議所は12月例会(卒業式・納会)を開催しました。 本年は新型コロナウイルスの感染対策としまして現役会員のみでの開催とさせていただきました。  今年は10名の卒業生門出を祝うとともに、卒業生からのメッセージや想いを現役会員全員で受け継ぎました。  第二部の納会では2020年度の活動を各会議体・委員会ごとに映像で振り返るとともに、次年度理事長予定者へのプレジデンシャルリースの伝達と2021年度理事三役予定者への理事三役バッジの伝達式を行い、2021年度への引継ぎを行いました。...

11月例会(事業案協議)を開催しました
11月例会(事業案協議)を開催しました

11月12日(木)に山梨県防災新館オープンスクエア にて11月例会(事業案協議)を開催しました。2021年度理事役員予定者の紹介をがおこなわれた後に、三澤眞人理事長予定者が会員の前で2021年度の活動方針を説明しました。 続いて、副理事長予定者・専務理事予定者がそれぞれのグループに所属する会議体・委員会の事業内容を上程しました。...